Event Horizon Telescope Japan

EHT (Event Horizon Telescope) は、世界的な協力でミリ波・サブミリ波VLBI観測網を構築し、ブラックホールシャドウの撮像を目指す、国際プロジェクトです。 このウェブページでは、特に日本国内へ向けて、EHT プロジェクトの活動を紹介します。

2017, 2018, 2021年に取得されたM87ブラックホール近傍の偏光画像

イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)コラボレーションは、楕円銀河M87の中心にある巨大ブラックホールの新しい詳細な画像を公開し、ブラックホール付近の偏光パターンが変化する動的な様子を明らかにしました。さらに、研究者たちはEHTの観測に基づき、ブラックホール・シャドウの周りのリング構造に接続するジェットの根元の兆候を初めて発見しました。 今回発表されたこれらの新しい観測成果は、ブラックホールを取り巻く極限環境で物質とエネルギーがどのように振る舞うかについての新たな知見を提供するものです。

詳しくはこちらをご覧ください。

新しいEHT観測から明らかになったM87ブラックホールの予想外の偏光の反転

新着情報