メインコンテンツに移動
EHT-Japan
Toggle navigation
研究目的と手法
EHTプロジェクトの目的
EHT-Japan の目的
観測天体
観測手法
メンバー
EHT-Japan のメンバー
海外の日本人メンバー
日本の機関
EHT理事機関
成果発表
ニュース
学習コンテンツ
リンク
問い合わせ
ニュース
2019-04-08
announce
EHT 最初の成果を発表
2019-03-28
announce
水野陽介さんによるセミナーが実施されました!
2019-03-20
announce
EHT-Japan ホームページをリニューアルしました!
2019-01-28
announce
GMVA で Sgr A* を観測した結果が発表されました
2018-07-10
announce
EHT イメージングワークショップ開催報告
2017-04-10
announce
EHTによるブラックホールの撮像観測スタート!
2017-03-01
announce
本プロジェクトの研究者の秦和弘が、2016年度日本天文学会 研究奨励賞を受賞しました。
2016-10-14
topic
電波干渉計で画像を得るための新たな手法を提唱
2015-12-04
topic
天の川銀河中心に潜む超巨大ブラックホール周囲の磁場構造を解明
2015-09-08
topic
M87の1mm帯のVLBI観測で、初めてクロージャー位相を検出
2015-09-08
announce
疎性モデリングを用いたブラックホール直接撮像の研究が、NHKサイエンスZERO にて紹介されました。
2015-06-06
announce
国立天文台野辺山で230GHz帯のミリ波VLBI実験に成功
2015-05-27
announce
日経新聞の科学面で我々の活動が紹介されました。
2015-04-21
announce
本プロジェクトの関係者の秋山和徳さんが、AERA 2015年4月27日号に掲載されました。
2015-03-17
topic
ALMA Phase-up Project (APP)で初フリンジを検出!
2015-03-17
announce
本プロジェクトの関係者の秋山和徳さんが、平成26年度東京大学総長賞を受賞しました。
2015-03-17
announce
本プロジェクトの関係者の秦和弘さんが、第31回井上研究奨励賞を受賞しました。
2014-09-05
topic
疎性モデリング技法による超解像撮像の可能性を示した論文が完成
2014-09-04
announce
サブミリ波VLBIの国際会議 EHT2014 が開催されます。
2014-06-27
announce
波長多重光伝送装置をALMAにインストール
2013-09-20
announce
疎性モデリングに関する新学術領域の科研費が採択されました。
2013-06-13
announce
ALMA Phasing Project の CDR審査会が開催されました。
2013-02-18
announce
East-Asian sub-mm VLBI workshop が開催されました
2012-09-28
topic
超巨大ブラックホールから出るジェットの根元の大きさの測定に初めて成功
2012-09-19
topic
クェーサー3C279およびNRAO530のジェットの撮像に成功
2012-08-23
topic
クエーサー 1924-292 のジェットの撮像に成功
2012-01-31
topic
SKY & TELESCOPE 誌に特集記事掲載
ページ送り
前ページ
‹‹
2 ページ