EHT (Event Horizon Telescope) は、世界的な協力でミリ波・サブミリ波VLBI観測網を構築し、ブラックホールシャドウの撮像を目指す、国際プロジェクトです。 このウェブページでは、特に日本国内へ向けて、EHT プロジェクトの活動を紹介します。
EHT (Event Horizon Telescope) は、世界的な協力でミリ波・サブミリ波VLBI観測網を構築し、ブラックホールシャドウの撮像を目指す、国際プロジェクトです。 このウェブページでは、特に日本国内へ向けて、EHT プロジェクトの活動を紹介します。
イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)コラボレーションおよび多波長の観測グループからなる国際研究チームは、M87銀河の中心部を電波からガンマ線で一斉観測した新たな研究成果を発表しました。一斉観測の結果、M87中心部から強力なガンマ線フレアを捉えることに成功しました。本成果はM87の巨大ブラックホールが約10年ぶりの活動期を迎えたことを示すとともに、超高エネルギー電磁放射の発生メカニズム解明に手がかりを与えるものです。
詳しくはこちらをご覧ください。
2024-12-13 | topic | M87のジェットから強力なガンマ線フレアを検出 〜EHTと多波長観測が捉えた巨大ブラックホールの活動期〜 |
2024-03-27 | topic | 天の川銀河中心のブラックホールの縁に渦巻く強力な磁場を発見 |
2024-01-18 | topic | 初撮影から1年後のM87ブラックホールの姿 |
2023-09-28 | topic | 歳差運動するM87ジェットの噴出口 〜巨大ブラックホールの「自転」を示す新たな証拠〜 |
2023-04-27 | topic | M87巨大ブラックホールを取り巻く降着円盤とジェットの同時撮影に初めて成功 |
2022-11-22 | topic | 最高視力で解き明かすクエーサーから噴き出すジェットの姿 |
2022-05-12 | topic | 天の川銀河中心のブラックホールの撮影に初めて成功 |
2021-07-20 | topic | EHTでケンタウルス座Aのジェットの根元が撮影されました |
2021-05-20 | topic | ブラックホールの画像から多様な重力理論を検証した結果を発表しました |
2021-04-22 | announce | ポスター「なにがわかった!?ブラックホール研究の最前線」を公開しました |