Event Horizon Telescope Japan

EHT (Event Horizon Telescope) は、世界的な協力でミリ波・サブミリ波VLBI観測網を構築し、ブラックホールシャドウの撮像を目指す、国際プロジェクトです。 このウェブページでは、特に日本国内へ向けて、EHT プロジェクトの活動を紹介します。

composite image

イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)コラボレーションおよび多波長の観測グループからなる国際研究チームは、M87銀河の中心部を電波からガンマ線で一斉観測した新たな研究成果を発表しました。一斉観測の結果、M87中心部から強力なガンマ線フレアを捉えることに成功しました。本成果はM87の巨大ブラックホールが約10年ぶりの活動期を迎えたことを示すとともに、超高エネルギー電磁放射の発生メカニズム解明に手がかりを与えるものです。

詳しくはこちらをご覧ください。

M87のジェットから強力なガンマ線フレアを検出〜EHTと多波長観測が捉えた巨大ブラックホールの活動期〜

新着情報