研究ハイライト
VERA NEWS
>> バックナンバー
初の電波写真取得に成功 (第18号:2003年3月31日発行)
2002年11月後半からVERAの試験観測が毎週2回の割合で定常的に行われており、VLBI観測装置としての総合的なシステム試験や性能評価が進められつつあります。その一環として2002年12月には、クエーサー4C39.25の観測が8時間にわたって行われ、VERAを用いた初の電波写真取得に成功しました。
下図がVERAで初めて得られた電波写真で、ブラックホールがあると考えられている中心核が明るく輝いており、そこからジェットが放出されている様子が捉えられています。この電波写真は、これまでのこの天体の観測結果とも合致していて、VERAが正しく電波写真を取得できることがこの観測から示されました。
電波写真取得は、VERAが天体位置計測を行う上で必要なプロセスの一つであり、位置天文観測開始にまた一歩近づいたことになります。
>> PDF(123KB) |
![]() 2002年12月の観測で得られた、VERA初の電波写真。 天体はクエーサー4C39.25、周波数は22GHz帯。 |