
木村榮の所持品や書、卒業証書、木村の肉声の再生など、木村の人となりを偲ばせるものを展示しています。
- この部屋の見どころ
-
- 木村の書
- 木村の肉声
展示しているふたつの書は、書の達人であった木村が数え年4歳のときと8歳のときに書いたものです。
また「木村の肉声」は、昭和16年に録音されたもので、「科学する心」というタイトルで木村自身が話をしています。子どもたちに好奇心を持ち続けることの大切さを説いています。
木村榮の所持品や書、卒業証書、木村の肉声の再生など、木村の人となりを偲ばせるものを展示しています。
展示しているふたつの書は、書の達人であった木村が数え年4歳のときと8歳のときに書いたものです。
また「木村の肉声」は、昭和16年に録音されたもので、「科学する心」というタイトルで木村自身が話をしています。子どもたちに好奇心を持ち続けることの大切さを説いています。
画像や動画などのダウンロードその他の利用に際しては「国立天文台ウェブサイト利用規程」にしたがってください。
© 2013 Kimura Hisashi Memorial Museum, National Astronomical Observatory of Japan.