NTPサーバーのうるう秒対応について

 


・天文保時室で運用しているNTPサーバー機器の関係で、自動うるう秒挿入は
 行われません。
 ・2009年1月1日午前8時55分(JST)から各NTPサーバーをネットワークから切
  り離します。
 ・各NTPサーバーへうるう秒を手動設定します。(時計面を1秒遅らせます。)
 ・2009年1月1日午前9時15分(JST)から時計面を1秒遅らせたNTPサーバーをネ
  ットワークへ再接続します。
○従いまして、2008年12月31日9:00〜2009年1月1日9:00(JST)の間、NTPパケッ
 ト内「うるう秒指示子」がうるう秒挿入予告として"01"となるべきところ、
 保時室のNTPサーバーでは"00"のままとなります。
 ・ご利用頂いておりますNTPクライアント側では、このNTPパケット内「うる
  う秒指示子」によるうるう秒自動同期は行われませんのでご注意願います。

                     
うるう秒について (JPG 177K)
「うるう秒指示子」参考資料(英文):
        Mills, David L., "The NTP Timescale and Leap Seconds"
              http://www.eecis.udel.edu/~mills/leap.html