水沢局 −国立天文台 水沢VLBI観測所
![]() 左:VERA20mアンテナ、右:VLBI用10mアンテナ ![]() 雪の水沢局 |
所在地情報
アンテナ諸元
|
VERA水沢局は、国立天文台の水沢VLBI観測所内にあります。
水沢VLBI観測所は、国立天文台に改組される前は緯度観測所であったため、構内には電波望遠鏡だけでなく、地球回転や重力等の観測装置も多くあります。その中でVERA20m鏡は、すで水沢地区にある10mアンテナに加え、水沢地区での主要なVLBI観測装置となります。
- 国立天文台 水沢VLBI観測所
- 建設の様子(写真)
- 水沢局、入来局で建設始まる (VERA NEWS第5号より)
- アンテナ建設すすむ (VERA NEWS第9号より)
- 3局でアンテナ完成 (VERA NEWS第10号より)
- 水沢局でファーストライト成功 (VERA NEWS第11号より)
- 水沢−入来間で初フリンジ (VERA NEWS第14号より)
- 大学連携VLBI観測スタート (VERA NEWS第26号より)