VERAトップページへ  
ここから本文

共同利用研究会情報公募情報院生募集

研究者向け情報

研究会情報

第12回 水沢VLBI観測所ユーザーズミーティングのご案内

 −2nd サーキュラー:プログラム概要と参加申し込みの要領のお知らせ−

<日程>

 2014年9月24日(水) 午後 - 9月25日(木) 終日


<場所>

 国立天文台 三鷹キャンパス すばる棟1階 大セミナー室
 〒181-8588 東京都三鷹市大沢2-21-1

水沢VLBI観測所ではVERAを用いた位置天文観測により、
銀河系メーザー天体をプローブとした、銀河系3次元地図作成・
銀河系力学構造の研究が、精力的に進められています。
また2013年度からは、日韓合同VLBI観測網 KaVAの共同利用が始まり、
サイエンスの幅が大きく広がりつつあります。

VERAで最大限の成果をあげるため、観測装置の現状、及びこれまでの観測成果や問題点を把握し、
より良い観測計画を提案していただきたいと思います。
また、今後のVLBI天文学の将来についての幅広い議論も歓迎いたします。
皆様からの積極的な意見表明、議論をしていただく場として、
第12回水沢VLBI観測所ユーザーズミーティングを上記の日程で開催いたします。

ユーザーズミーティングで報告してもらいたい、あるいは議論したい事柄、
要望等ございましたら、世話役までご連絡下さい。

世話役
松本尚子 国立天文台水沢VLBI観測所: naoko.matsumoto(at)nao.ac.jp
坂井伸行 国立天文台水沢VLBI観測所: nobuyuki.sakai(at)nao.ac.jp


<第12回 水沢VLBI観測所ユーザーズ・ミーティングプログラム>

9月24日(水)13:00-18:30 (12:30- 受付)
※今後のプログラム編成により、内容と時刻は多少(30分程度)
変更の可能性があることをご了承ください。
プログラムの最終版は9月中旬にご案内致します。

【開会の挨拶】
 所長挨拶

【ステータス報告と開発】
 全体的な進捗と今後の方針
 VERA観測システムの現状と今後
 VERAの運用実績
 VERA測地観測の現状
 三鷹VLBI相関器の現状
 ソフト相関器・新広帯域システム開発状況
 etc
 VERAステータス・開発に関する議論

【VERAプロジェクト観測】
 プロジェクト観測の実績と方針
 個別成果報告(VERA+JVN含む)
 VERAプロジェクト観測に関する議論

【KVN and VERA Array (KaVA) 】
 KVNの現状
 東アジア相関器(KJCC)の現状
 KaVAプロジェクト観測に関する報告
 etc

9月24日 (水) 18:30-20:30 懇親会

9月25日 (木) 9:00-16:00

【VERA/KaVA共同利用】
 VLBIプログラム小委員会報告
 2013年度及びそれ以前のVERA共同利用観測結果報告
 2013年度のKaVA共同利用観測結果報告
 共同利用成果報告
 2014年度の共同利用の方針
 VERAおよびKaVA共同利用に関する議論 (今後の共同利用の進め方など)

【他機関、他プロジェクト、サイエンスとの連携】
 東アジアVLBIネットワーク
 大学VLBI連携観測事業
 GENJIプログラム
 SKA計画およびSKA-JP
 RISE月惑星探査検討室
  JASMINE検討室
 野辺山宇宙電波観測所
 etc
 他機関、他プロジェクトとの連携に関する議論

【VERAおよびVLBIの将来計画】
 VERAおよびVLBIの将来計画に関する議論 (話題提供を、広く歓迎いたします)
 e.g., 東アジアVLBI・大学連携の今後、第3期中期計画でのVLBIサイエンス、
 2020年代半ば以降のサイエンス:SKA, ALMA phase-up, サブミリ波VLBI, etc.


<発表原稿集録>

 集録冊子は作成しませんが、当日、発表原稿を回収し、ホームページに
 掲載させていただきます。
 過去の発表原稿は、下記URLにてご覧いただけます。
 http://veraserver.mtk.nao.ac.jp/restricted/index.html


<参加申し込み、講演申し込み、宿泊・旅費補助 の申し込みについて>

 参加を希望される方は、本メール末尾の参加申込書にご記入のうえ、
 大泉( yuka.oizuminao.ac.jp )まで電子メールでお送りください。

 締め切りは9月12日(金)12時JST必着です。

 VERAによる観測成果の発表やVERAとの共同研究の提案、VERAに対す
 る要望、共同利用観測に対する要望、その他関連する発表・報告を募集
 いたします。ご希望の方は、以下の申込書に口頭 or ポスター希望どちら
 かを明記の上、ご応募ください。ただし、講演時間やポスタースペース
 の都合により、ご意向に添えない場合もあるかと思いますが、ご了承願
 います。


 宿泊については、国立天文台内のコスモス会館のシングル・ツイン・ファ
 ミリー(3名)部屋を用意しております。コスモス会館宿泊希望の方は申込書
  に記入して下さい。ただし、部屋数には限りがありますので、基本的に先
 着順とさせていただきます。宿泊可能な日程は、ユーザーズミーティング
 のみ参加の方は9月24日から25日の1泊2日、海外等の遠方からこられる方は
 23日から26日の3泊4日の期間です。
 ご自身で近隣のホテルを予約される方は、下記のホテルが最寄りのJR武蔵
 境駅や京王線調布駅に近く便利です。
 ・ホテルメッツ武蔵境(HP: http://www.hotelmets.jp/musashisakai/ )
 ・ビジネスホテルシティテル武蔵境(HP: http://www.hotel-citytel.jp/citytel_sakai/ )
 ・ホテルリブマックス調布駅前(HP: http://www.hotel-livemax.com/chofu/ )
 ・調布ホテルツインズ(HP: http://hoteltwins.net)
 ・ノービス調布(HP: http://www.hotel-nobes.jp/index.html)
 ・調布クレストンホテル(HP: http://www.crestonhotel.jp/chofu/plan/room.html)

 旅費補助については、ある程度の用意があります。旅費補助を希望の方は
 申込書へ記入してください。自前の旅費がない方、及び早く申し込まれた
 方(大学院生以上)を優先させていただきます。
 ただし、補助する旅程は9月24日から25日の1泊2日の期間です。
 発表が無い場合の旅費補助についてはご相談ください。
 学部生には旅費支給できません。
 旅費補助に際して他の出張との連結や、休日をつなげるのはご遠慮ください。

 参加申し込み先:
   国立天文台水沢VLBI観測所 庶務係
   大泉
   yuka.oizuminao.ac.jp
  *を@に置き換えてください。

----------------------------------切り取り線------------------------------------
<第12回水沢VLBI観測所ユーザーズミーティング参加申込書>

 (1)氏名:
 (2)所属:
 (3)職(身分):
   (大学院生の場合は「院生」と記入願います)
 (4)所属先住所:
 (5)電話:
 (6)電子メール:

<以下の項目は、有無の該当する方を残してください。>

 (7)講演希望:       有  無
  有の場合、下記にご記入願います。
  (7-1)発表形式: 口頭希望  ポスター希望
  (7-2)タイトル:

 (8)懇親会参加希望:    有  無
  一般3000円程度、大学院生以下は1500円程度の予定です。

 (9)コスモス会館宿泊予約希望: 有  無
  有の場合、下記にご記入願います。
  (9-1)宿泊日数
    チェックイン:
    チェックアウト:

 (10)旅費希望:       有  無
  有の場合、下記に記入願います。
  (10-1)国立天文台からの過去2年間の旅費支給実績: 有  無
  (10-2)最寄り駅名:
  (10-3)旅程:
  (10-4)出張依頼書:要 不要
  要の場合、出張依頼書送付先係名:

 (11)その他要望、コメントなど

-------------------切り取り線-------------------------------


ここからフッター