Kanaguchi, M.

オマケ

オマケ

マダム

相関器室にお邪魔してみました。機械や部品がたくさんありますね。それに、なんだか寒い!

金口

熱がこもって機械が故障しないように空調で温湿度を保っているんです。

マダム

スパコンと同じですね♡ 一年を通じて同じ温度ですか?

金口

25℃です。夏服だとだいぶ涼しく感じますね。

マダム

古いDIRがたくさんありますが?

技術者を目指したきっかけ

技術者を目指したきっかけ

マダム

大学では何を勉強されたんですか?

金口

機械です。工学部で流体力学などを学びました。じつは飛行機が好きだったんです。

マダム

パイロットに憧れたんですか?

金口

いえ(きっぱり!)設計する方ですね。子供の頃から手先を使うのが大好きで、ものを作るのが好きだった。「立体凧」を作って飛ばしたりしてたんです。

マダム

ふつうの凧ではなく立体凧というのがすごいです。いくつぐらいのときですか?

いよいよ天文台へ

いよいよ天文台へ

金口

結局、天文台に納入されたDIR-2000のメカ的な面倒を私がみることになりまして、2003年からSONYのユーザーサポートとして定期的に天文台へ来るようになったんです。じつは自宅から天文台まで片道2時間かかるんですが、天文台から電話がかかってくると、土日関係なしで対応していました。

マダム

なんとハードな(笑)。VERAも立ち上げ時期で呼び出しが多かったのでは?

SONYの開発部門で活躍

SONYの開発部門で活躍

マダム

さて、SONY時代の話を抜きにして、金口さんは語れないわけですが、SONYへ入社した理由は?

金口

社員に大学時代の友人がいて、仕事がおもしろいと聞いていたんです。元気がある会社だなと思ったのと、華々しさに惹かれて入社しました。これも作って、あれも作って、ガンガンやるぜ!って感じでしたね。

マダム

当時のSONY製品は社会現象でしたよね。75年にベータマックス、79年にウォークマン、80年代に8ミリVTRハンディカムシリーズ!最初から開発部門にいらしたのですか?

金口

VERAの治療と定期検診

VERAの治療と定期検診

マダム

観測局でトラブルが起きた場合はどうするんですか?

マダム質問中

VERAのエンジニア

VERAのエンジニア

マダム

前職はSONYのメカニカルエンジニアという経歴をお持ちの金口さんですが、まずはVERAプロジェクトでの仕事と役割について教えていただけますか。

金口

はい。各観測局(水沢・入来・小笠原・石垣島)のアンテナで観測した電波信号を記録する機械の保守と、その記録した信号を処理する相関局(三鷹)の管理が私の主な仕事です。

マダム

どのような機械なんでしょうか。

技術者魂がVERAを支える!

連載回数: 
4
対談者: 
Kanaguchi, M.

観測に欠かせない特殊な精密機械の技術者としてVERAを支える金口さんにスポットをあてます。

金口 政弘

姓: 
金口
姓ふりがな: 
かなぐち
姓(英語): 
Kanaguchi
名: 
政弘
名ふりがな: 
まさひろ
名(英語): 
Masahiro
出身地: 
大分県
写真: 
職階: 
専門研究職員
スタッフ: 
Kanaguchi, M.

国立天文台水沢VLBI観測所の専門研究職員として観測用機械の保守、管理、サポートや、相関処理を実施する相関局の管理をしています。2010年までSONY(株)に勤務。現在、VERAで使用しているデータレコーダー「DIR」の設計、開発に携わりました。片道2時間通勤のため早目に帰ることが多いのですが、飲ミュニケーションは大好きです。

コンテンツ配信