2021.03.19
配信元:木村榮記念館
「観測所の歴史」に歴代所長のリスト追加
admink
2021/03/19(金) - 11:32
更新日
2021-03-19...
2021.02.08
配信元:EHT-J
本間希樹 EHT 日本チーム代表の林忠四郎賞受賞が決定
[English]
EHT日本チームの本間希樹代表が、2020年度日本天文学会林忠四郎賞を受賞することが決定しました。林忠四...
2020.12.22
配信元:水沢ポータル
国立天文台水沢は、普段、屋外の見学コースなどを自由にご見学いただけますが、年末年始はお休みをいただきます。
この年末年始の予定は以下の通りとなります。
年末年始休み
12月29日(火)~1月3日(...
2020.10.24
配信元:VERA
21
1...
2020.10.10
配信元:VERA
20
1...
2020.10.07
配信元:EHT-J
ブラックホール研究に携わる3氏が、2020年ノーベル物理学賞受賞!
ブラックホール研究に携わる3氏が、2020年ノーベル物理学賞を受賞しました。
この発表を受け、国際協力プロジェクト「イ...
2020.08.12
配信元:水沢ポータル
お盆休みの方も多く、例年であれば県外からの見学者が増える頃ですが、今年の観測所は少し静かです。観測所内は、緑が深く、その向こうに20mアンテナが白くそびえ立つ姿をご覧いただけます。ただ20mアンテナは...
2020.07.09
配信元:水沢ポータル
終了いたしました。
2020年7月9日(木)に水沢キャンパスの見学コースにおいて、樹木剪定作業に伴い一部通行止めを行います。所内に掲示された迂回案内に従ってご見学ください。皆様の安全のため、ご理解...
2020.05.01
配信元:EHT-J
学習コンテンツ「宇宙かるたを作ろう」を公開しました
ブラックホールを中心とした宇宙を題材に、かるたを制作するコンテンツを公開しました。文章を見ながら宇宙を想像し、自由に絵を描いてみましょう...
2020.04.27
配信元:VERA
19
1...
2020.04.09
配信元:EHT-J
秋山和徳 (NRAOジャンスキーフェロー) が令和2年度 文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞
このたび、国立天文台水沢VLBI観測所の秋山和徳 (あきやま かずのり) 特別客員研究員が...
2020.03.30
配信元:VERA
18
1...
2020.03.18
配信元:EHT-J
COVID-19 発生に伴い、EHTの2020年観測キャンペーンは中止となりました
イベント・ホライズン・テレスコープ (EHT) は、昨年出版した最初の成果 (史上初、ブラックホールの撮...
2020.02.27
配信元:EHT-J
秋山和徳 (NRAOジャンスキーフェロー) が2019年度日本天文学会研究奨励賞を受賞
このたび、国立天文台水沢VLBI観測所の秋山和徳 (あきやま かずのり) 特別客員研究員が、2019...