2015.06.01
配信元:水沢ポータル
国立天文台水沢VLBI観測所の直径20m電波望遠鏡を使って宇宙の水を探そう!天の川銀河には水が電波を出す天体がたくさんある!!
「Z星研究調査隊」は岩手県をはじめとする東北各県の高等学校生徒を対象に行...
2015.04.30
配信元:水沢ポータル
主催
「美ら星研究体験隊」実行委員会
共催
日本学術振興会
実行委員会構成団体
国立天文台水沢VLBI観測所、沖縄県立石垣青少年の家、八重山地区県立高等学校長連絡協議会、NPO八重山星の会
対象
全...
2015.01.30
配信元:水沢ポータル
小笠原の星まつりイベント「スターアイランド14」が開催されます。
今回特別に、岡山天体物理観測所のブースが初登場します。4次元デジタル宇宙シアター「4D2U」など、宇宙を触って楽しみましょう。...
2014.11.30
配信元:水沢ポータル
11月27日、国立天文台と石垣市観光交流協会は、「石垣島での天文学の広報普及と星空観光振興に関する協定」を無びました、調印は国立天文台水沢VLBI観測所の小林秀行所長(事務取扱)と、石垣市観光交流協会...
2014.07.23
配信元:水沢ポータル
いわて銀河フェスタ2014と国立天文台水沢特別公開の日程と概要をお知らせいたします。
今年の国立天文台水沢特別公開では、《「はやぶさ2」 再び小惑星へ 太陽系形成の謎にいどむ!》をテーマに特別講演会や...
2014.07.18
配信元:水沢ポータル
いわて銀河フェスタ2014(国立天文台水沢特別公開)のプレイベントとして、国立天文台の研究者と若田宇宙飛行士が、宇宙を語る催しを岩手県奥州市にて行います。
日時
8月16日(土)17:00開場 18...
2014.06.18
配信元:水沢ポータル
「Z星研究調査隊」は岩手県をはじめとする東北各県の高等学校生徒を対象に行う国立天文台水沢VLBI観測所VERA水沢局20m電波望遠鏡を用いた電波観測による天文学研究体験です。
今年度も9名程度を募集し...
2014.05.23
配信元:水沢ポータル
主催
「美ら星研究体験隊」実行委員会
共催
日本学術振興会
実行委員会構成団体
国立天文台水沢VLBI観測所、沖縄県立石垣青少年の家、八重山地区県立高等学校長連絡協議会、NPO八重山星の会
対象
全...
2013.11.06
配信元:水沢ポータル
ついに11回目!
小笠原の星まつりイベント「スターアイランド2013」が今年も開催されます。
今年もやってきました!4次元デジタル宇宙シアター「4D2U」や、20mアンテナの操作など、宇宙を触って楽し...
2013.06.14
配信元:水沢ポータル
主催
「美ら星研究体験隊」実行委員会
共催
日本学術振興会
実行委員会構成団体
国立天文台水沢VLBI観測所、沖縄県立石垣青少年の家、八重山地区県立高等学校長連絡協議会、NPO八重山星の会
期間
2...