イベント

2009.08.13
配信元:石垣島天文台
 沖縄県の八重山諸島・石垣島で、伝統的七夕イベントとして2002年から開催されている「南の島の星まつり」が、8月19日から23日の期間に開催されます。 石垣島は、世界天文年2009日本委員会が、伝統的...
2008.09.01
配信元:水沢ポータル
緯度観測所旧本館を奥州市に譲渡・改修し完成した「奥州宇宙遊学館」が今年度オープンしたことをきっかけとして、奥州市内での宇宙関連イベントを盛り上げようと、国立天文台-奥州市-NPO法人イーハトーブ宇宙実...
2007.11.01
配信元:水沢ポータル
水沢地区では、旧緯度観測所本館が奥州市に譲渡され、現在改修工事が行われています。来年春に市民の為の施設“奥州宇宙遊学館”としてオープンする事になっています。ここで活動の中心にな...
2007.09.01
配信元:水沢ポータル
今年も気がつけば夏の風物詩、国立天文台水沢・特別公開の時期がやって参りました。今年のメインテーマは"惑星研究の最前線"、水沢地区のサブテーマは、月探査機かぐや(SELENE)の打ち...
2007.09.01
配信元:水沢ポータル
去る7月第1週・第2週の週末(7~8日・14~15日)(7~8日・14~15日)の2回にわたり、国立天文台水沢VERA観測所において「Z星研究調査隊」が行われました。水沢VERA観測所では、これまで地...
2007.09.01
配信元:水沢ポータル
この4月に、台風被害の復旧を終え再開した石垣島天文台の見学者が、7月8日の夜の天体観望会開催中に一万人に達しました。 記念すべき一万人目の見学者は、茨城県水戸市から、ご夫婦で来られていた水上真貴さんで...

CSS not active

JavaScript not active